「原則」を中心に置いているとしたら 〜スティーブン・R・コヴィーさんのご本から 10

(夫・妻)
・相互依存的な関係にあり、相互に恩恵をもたらす対等なパートナ
(家族)
・友達
・奉仕、貢献、充実を感じる機会
・世代を超え、脚本を書きなおし、流れを変える人になる機会
(お金)
・大切な優先課題や目標を成し遂げるために使える資源
(仕事)
・自分の才能や能力を有意義に活用できる場
・経済的な資源を確保する手段
・自分の時間を投資する領域のひとつで、人生における優先課題や価値と調和させ、他の時間領域とバランスをとるべきもの
(所有物)
・使える資源
・大切に管理すべき責任あるもの
・人に比べれば二次的なもの
(娯楽)
・原則中心の生活を送ることで、あらゆる活動からもたらされる喜び
・一貫性のあるバランスのとれた生活のための、大切なレクリエーション
(友人)
・相互依存し合っている仲間
・分かち合い、奉仕し、相互に支え合う人たち、親友
(敵)
・真の意味で意識する敵ではなく、パラダイムや目標が単に違う人たち
(宗教組織)
・正しい原則を学ぶ場
・奉仕や貢献をする機会
(自己)
・人は皆、唯一無二の才能を持ち、創造的な人間であり、自己もまた同様で、自立し、同時に相互依存的に活動しながら、大きなものを達成できる
(原則)
・不変の法則で、破れば当然の報いを受けるもの
・それに従う限り、誠実・廉潔を保ち、真の成長と幸福に導くもの

誠実・廉潔を保ち、真の成長と幸福に導くもの..みりょくです、られつするとあたまでっかちですけれども。